SSブログ

ラグビー日本代表って外国人多くない? 外国籍なのにどうして日本代表なの?? [日本代表]

ラグビーの日本代表といっても、外国人っぽい人が多いけどそれっていいの??
という質問をうけましたので、いろいろ調べてみました。

ウィキペディアによる「ナショナルチーム」とは?
基本的に各競技連盟によって結成されるが、
IOC(国際オリンピック委員会)のルールとしては、 原則として当該国の国籍を持ち、かつ3年以上在住している選手に代表資格が有る。

だそうです。バレーボールなどは、このルールに準じているとのこと。

しかし、ラグビーだけはちょっと特別で、(非オリンピック種目だからかな?)
以下の条件のうち少なくとも1つを満たす人が代表資格を持つことになるそうです。
なお、保持する国籍に関係なく、充足すれば資格が付与されるとのこと。
ただし、1つの国・地域で代表、A代表、または7人制試合の代表に選ばれた者は、代表とした国・地域のラグビー協会および国際ラグビー評議会が認めなければ、他の国・地域で代表になることはできないとのことです。

条件は次の通りです。
その国・地域で出生したこと。 両親および祖父母のうち少なくとも1人が、その国・地域で出生したこと。 その国・地域に36か月以上継続して居住しつづけていること。

なお、来年のリオデジャネイロオリンピックにて7人制ラグビー採用に伴い、オリンピック及びその予選を兼ねるシリーズについてはオリンピック憲章に倣うということで、その日本代表には外国人選手は出場不可とのことです。

以上のルールがあるために、今回のワールドカップにも11人の外国人的な人が日本代表として選ばれているということになります。

ちなみに、現在ワールドカップ予選が行われているサッカーでは、原則として当該国の国籍を持ち、かつ他国の代表歴のない選手に代表資格が有るとのことで、昔のラモス選手のような帰化した人でないと日本代表には選ばれないですよね。

さて、この外国人選手が多いということで、それに対する意見も様々あるようですが、魂は日本人! 日本の為に闘うという姿を見ると、それはそれでも良いのではと思いますね。

試合前の「君が代」もほとんどの人がしっかり歌っているようですし、見た目は違っていても、中身は日本人という人ばかりなのではないでしょうか?

昨日の試合でも、あのマフィの気迫溢れるトライ、その後一歩も動けなくなるまで死力を尽くした姿は正に大和魂そのものでしょう!!

サッカーでもラモスや三都主、トゥーリオ、みんな素晴らしい日本代表でしたよね。

ということで、
ラグビー日本代表に外国人選手が多いとはいえ、
それは正に日本代表なのだからみんなで応援しましょうよ!!

次の試合まで1週間余、ラグビーについてもいろいろ皆さんの疑問にお答えできるようにしていきますので、これからもよろしくお願いいたします。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。